ノータイな男2005年10月30日

この前、10年ぶりくらいに仕事でネクタイを締めることになった。昔から僕はネクタイを締めるとなったらブレザーで済ませていたのだけど、さすがに今どき紺ブレというのもいかがなものか。仕方ないからスーツでも買うかと思いつつネットでちょこっと調べてみると、なんか今年は紺ブレが復活してるというではないか。

よしよしと思って、十数年前に買ったブルックスブラザーズのブレザーを取り出して着たまではよかったが、ズボン(って最近言いませんね)のウエストがきつい。過去20年、ウエストは73だったのだが、ついにお腹に脂肪が付いてきたようである。ベルトの穴をひとつずらしてそのパンツをはいて行ったが、やっぱりきつかった。

今後またネクタイの必要なこともありそうなので、今日イトーヨーカドーで食料を買うついでにVANに寄った。ウールのパンツを履いてみると、76でもちょっときつい。試しに79を履いたらややゆるいが、充分いける。結局79にした。ベルトとネクタイも買った。

最近はクールビズ、ウォームビズとか言ってビジネスマンの皆さんもややカジュアルな格好がOKになりつつあって良いことである。VANの店内にもウォームビズの提案というディスプレイがあったが、かなりカジュアルな感じだった。僕も何とかこのままスーツなんていうものを着ずに済ませたい。