雨水タンク (レインセラー)2010年05月22日


ベランダ菜園にパナソニック電工の「レインセラー150」という雨水タンクを設置した。容量150リットル。通販で42000円だった。自治体によっては補助金が出るところもあるらしい。

雨樋の縦配管をノコギリで切ってアダプターを取り付け、ホースを接続するようになっている。まあ、そんなに難しい作業ではなかったが、ホースの取り付け金具は締め難かった。

これで水汲みの手間が省けるのと、非常時のトイレの水くらいは確保できる。ただし、飲水には使うべからずと説明書に書いてある。

前に検討したときは500リットル入るドラム缶みたいなのしか無かったが、これなら置き場所も何とかなる。蛇口が付いているのも便利。

空の状態から、小雨が一晩降ったら満タンになった。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://bun.asablo.jp/blog/2010/05/22/7179212/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。