芝生の張り替え ― 2010年05月04日
この連休はほとんど家で過ごした。一番の仕事は芝生を張り替えたこと。3帖ほどの地面に芝を植えてあるのだが、9年経って大分ハゲて雑草に占拠されてきたので、この際張り替えることにした。
最初は小さな園芸用スコップで掘り返し始めたのだが、思ったより大変なので奥さんの実家から鍬を借りてきた。剥がした芝をそのまま捨てるわけにいかないので、叩いて土を振るい落とすのにも苦労する。芝を全部剥がしたところで、ホームセンターに芝を買いに行く。芝生の束は1平米で500円くらい。
自作のトンボで地面を平らにならし、30cm×35cmくらいの芝を端から並べて行く。段違いに並ぶように、芝生用ナイフで何枚か半分に切る。全部並べたところで、掘った土を芝生に撒く。撒いた土をトンボで芝生にすり込んで、また土をかける。水をやって完成。
これだけやるのに奥さんと2人で丸一日かかった。達成感はある。費用は2500円くらい。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://bun.asablo.jp/blog/2010/05/04/5061680/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。